HomePageに飛ぶ愛犬Pageに飛ぶ旅行Pageに飛ぶ散歩Pageに飛ぶdachs飼主Pageに飛ぶ趣味Pageに飛ぶ顧客対応Pageに飛ぶ予備Pageに飛ぶ

2010 年 9 月 のアーカイブ

秋雨三昧

2010 年 9 月 30 日 木曜日

 やはり、朝から雨。1日中殆ど止み間無く降り続いたようだ。
 朝6時前に印西牧の原駅ロータリーまでツレアイと義母愛子を送っていった。6時を過ぎると、最寄り駅のCNT駅では座れなくなるためだ。混んでいる通勤電車で杖をついた老婆が前に立たれると、毎日お勤めの疲れた老若男女サラリーマン諸氏は迷惑だと思い、ひとつ遠い駅まで送っていった。電車が空いてくる8時過ぎに乗るとお昼を廻ってしまうが、これだと兵庫県尼崎の友人宅には10時過ぎに到着するはずだ。
 dachs飼主は昨日ツレアイが大量に作ってくれたカレーライスを食べたり、パソコンをチェックしたり、久しぶりにテレビをユックリ見た。午後はNHKハイビジョンがゴルフの中継を長時間やっていたが、ほかは見るべきものがない。雨なので、テニスf練習にも出られずまたラミウリの散歩にも行けず、1日退屈した。

秋晴れの散歩とテニス

2010 年 9 月 29 日 水曜日

 久しぶりに晴れた。月曜火曜と雨降りで散歩が出来なかったが、今日は8時頃に散歩に出かけた。晴れていて気持ちが良い。また、木陰に入ると爽やかな秋の風が涼しい。
 明日からも雨模様という。秋雨といえどもしとしととおとなしく降るのではなく、近頃の雨は豪雨と言うか、雷雨と言うか、トテモ激しい。明日のテニスも雨で流れそうなので、午後3時から自転車で松山下公園にテニス練習をしに行った。久しぶりの晴れで、12名の大勢で3コートを占有し、思い切りテニスプレーを楽しんできた。明日から1泊泊まりで愛子さんとツレアイが愛子の関西知人である田中さん夫婦を見舞いに行く予定だ。60年来のご近所付き合いだったので、だんなさんが入院していると聞き、どうしても見舞いに行きたいという。気持ちよく行かせてあげたい。今月イッパイ期限で名古屋までの新幹線回数券も余っていることだし・・・

食べ放題

2010 年 9 月 28 日 火曜日

食べ放題に挑戦

 朝一番にペットクリニックでラミエルの診療。朝9時開院なので10時くらいまではたくさんの犬猫患者がいて、40分ほど待たされた。尻尾の傷はまだ血が浸潤しているので内服薬と外用薬を引き続き処方してもらった。10時半からはツレアイとともにジムに行く。毎週火曜日は早めに終えて、お昼ご飯を食べに行くようにしている。今日はイオンモールの中にあるしゃぶしゃぶすき焼き食べ放題の店に入った。お昼からすき焼きしゃぶしゃぶ食べ放題は贅沢だが価格的には1500円を切るので、「入ってみよう」とチャレンジした。豚肉と牛肉は薄くスライスされていたが、食べ放題。割り下・昆布だし・ごまだれ・豆乳たれ・辛口たれや生卵・野菜類・豆腐・マロリー・麺類・きのこ・・・がかけ放題の食べ飲み放題。おまけに最後にはアイスキャンディまで出た。イオンモールのレストラン街や周辺には、ほかに中華・ピザなどの食べ放題やバイキング料理屋さんが多く、おなかの空きやすい人には最適だ。dachs飼主は高齢のため、食べているときは良いのだが、帰宅してから数時間するとお腹が満腹になり夕食が美味しく食べられなくなってしまう。判ってはいるのだが、食べ放題の誘惑には勝てなかった。夕方腹ごなしに高花地区の結縁寺に彼岸花を観に行ったのだが、あいにく咲きそろっていなかった。多分遅い秋だったので刈り取ってしまったのか、枯れてしまったのだろう。1昨日東祥寺に行ったときは竹林の傍に見事な彼岸花がイッパイ咲いていたのだが生憎、カメラを持参していかなかった。
 今月末まで、新幹線の回数券東京ー名古屋が1枚余っています。千葉ニュー地区で欲しい人いればメールください。差し上げます。

与 勇輝展

2010 年 9 月 27 日 月曜日

子供の頃が懐かしい原風景

 朝から、今日も凄い雨。午後のテニスにも行けそうも無いので、銀座のデパートに愛子も連れて、人形展を観にいった。大雨なのに(大雨なので?)、お客様が多かった。与 勇輝さんという著名な人形師が造った人形が100点以上も陳列されて壮観だった。与 勇輝展は銀座松屋で来週月曜日まで開催されている。人形の多くは、日本の原風景を思わせるようなノスタルジックな雰囲気を持ち、表情豊かな、柔らかみのある表現がはかなげで、懐かしく美しい。
 帰ってから、ツレアイと協力し、ウリエルのしっぽの傷の手当をし、それからジムに行って汗をかいてきた。ジムは、雨の日でも運動が出来るのは嬉しい。

仲間と坐禅写経

2010 年 9 月 26 日 日曜日

本日の散歩は抱っこ散歩でした

 娘も休みで、ラミも病気療養中なので、久しぶりに午後7時まで就寝できた。いつもは5時か5時半に起床するのが2時間近くも多く寝られるのは嬉しい。昨夜は宴会でアルコールをこなす為には、やはり良く眠るのが一番のおくすり。
 今日は暖かい。今日は1日スケジュールが詰まっている。11時に自宅を出て、テニススクール。暖かいので上はタンクトップ、下は半ズボンで丁度よいコンディション。13時からジムに行きサウナで汗を流し、東祥寺さんに向かう。本日の坐禅写経は、テニス仲間Kさんの希望があり一緒に行くことにしたが、案内紹介も兼ねて、近所のスーパーで待ち合わせし、道順のガイドもした。住職の優しいご指導で、Kさんは坐禅と写経の1回目を無事終え、帰宅できたので6時過ぎ。長い1日でした。

テニスの飲み会

2010 年 9 月 25 日 土曜日

 朝は雨降りで極端に寒かった。今週は1昨日まで真夏日だったが、今日は一転20℃を切るかという寒さ。午後になって少しは陽が指してきた。
 日曜日のテニスレッスンで一緒に教えてもらっている仲間うち5名で近所の行きつけの飲み屋ではじめての懇親会を開いた。行った飲み屋のご主人がテニス好きなので一緒に私たちの輪に入り、テニス・釣り・マージャン・音楽・・・などの話題で盛り上がった。4人男子2人女子で4時間ばかりを楽しく過ごせた。
 明日はテニス・ジム・坐禅・写経と遊ぶスケジュールがびっしりだ。酔いを醒ますため、今夜は早く寝みたい。

分離不安

2010 年 9 月 24 日 金曜日

重症のようだがたいしたことはない。むしろ心の傷が深い

 夕方、じゅーたんに血が付いているのを発見した。ラミエルかウリエルかとチェックしたら、ラミエルの尻尾が赤い。消毒薬のマキロンはつけたが、また尻尾を舐めたり齧ったりするとさらに悪化したり、化膿したりする可能性がある。ペットショップでエリザベスを買ってこようかと思ったが、念のため行きつけのペットクリニックに行った。
 ドクターからは「分離不安症」のよるストレスで自分の尻尾を噛んだようだ。以下はドクターの話。
『ペットと遊んでやるのは1日10分前後にすること。ペット側から遊んでもらおうとよってきても涙を呑んで無視すること。犬が覚えられる言葉は10語程度なので、いろんな言葉をかけると犬が混乱する。』
 少し厳しいがそれぐらいの覚悟でないと、犬は「遊んでもらえるものと思って飼い主に近づきすぎる。」期待が外れると不安になってくるので、甘えさせないことが肝要である。
 義母愛子が「ヨチヨチ、イイコイイコ」、犬をすぐに触りたがる、など悪い癖が今回ラミエルの分離不安を起こしたものと思われる。義母愛子も高齢で中程度のアルツハイマーにかかっているので、言ってきかせても判らないのでツライ。愛子をケージに入れておくわけにはいかないし・・・・

今年の猛暑も彼岸で終わり

2010 年 9 月 23 日 木曜日

今日は彼岸の中日です

 昔の人の言葉は正しいことを伝えている。
『暑さ・寒さも彼岸まで』
 昨日お昼は32度まで気温があがり、今夏東京の真夏日が71日と過去最高を記録した。しかしながら今日は一転、朝からの雨もあり窓を開けていると肌寒く感じる。多分本日の最高気温は20度台前半に落ち着くだろうと思う。今朝は午前9時半から地元和泉の鳥見神社で「いなざき獅子舞」が演じられるので駅前からウォークを楽しもうと思っていた。テニス仲間の人たちがお昼ご飯に稲荷寿司、おやつなどを持ち寄って夕方まで楽しく歩こう、と張り切っていたが、あいにくの雨天で急遽中止が決まった。
 明日からさらに一層涼しくなるようで、秋も本格的になると思う。来週からはテニスも気持ちよくプレィできそうだ。

テニスの勝ち方

2010 年 9 月 22 日 水曜日

 今日も昨日に引き続き、9月下旬と言うのに最高気温は東京で30℃を超えてしまった。しかし、今夜から雨だそうで、これからはやっと秋らしい涼しい気候にもどるようだ。午後はテニスレッスンに行った。昨日、千葉市美浜区にある旅仲間I山さんとテニスについて語る機会があった。「テニススクールはラリーに重点を置くので、リターンは相手選手にチャレンジしやすい良いボールを返すことに専念するが、試合では相手に良いボールを返すことより相手が捕り難いボールを前後左右に散らすことが肝要となる。したがって、相手に強いボール・難しいボールを打つよりも、相手がいないところに簡単なボールを返したほうがテニスは勝つ」と言われた。なるほどそのとおりと思う。午後3時からはじめたが、5時前になると空は真っ暗に・・・。自転車で来ているので、急いで還った。帰りの坂はとても厳しいのだ。

旅仲間と痛飲

2010 年 9 月 21 日 火曜日

 千葉市に在住で、1昨年のエジプト旅行で親しくなったI山さんから声をかけられ、ツレアイと二人でご自宅を訪問した。Windows XPの画像やCDの扱い其の他について、若干相談があるとのことでお伺いしたのだが、それはほんの少しの時間で回答・解決して、あとは奥様手作りの料理とスーパードライで四方山噺に華を咲かせた。12時前に伺って、数時間楽しんできた。今後の再会を約し、午後4時半に失礼をした。愛子さんがぼちぼちディサービスから還ってくるので、心配・取り越し苦労をかけては良くない。その後帰宅してからはビールを飲みすぎて6時頃から朝までぐっすり寝てしまう。