HomePageに飛ぶ愛犬Pageに飛ぶ旅行Pageに飛ぶ散歩Pageに飛ぶdachs飼主Pageに飛ぶ趣味Pageに飛ぶ顧客対応Pageに飛ぶ予備Pageに飛ぶ

2016 年 6 月 のアーカイブ

今年も半分

2016 年 6 月 30 日 木曜日

 今日は30日。6月晦日である。明日から2016年の後半戦に突入する。すんでみるとアットいう間の半年であった。我が記録によると、前半の半年間で平日テニスの回数は57回、テニスレッスンは24回、ジムへはナント146回も行っていた。旅行やドライブは合計11回月に二回程度は行ったことになる。来週は猪苗代湖にドライブするのでいまベストルートを検討中。リタイヤ生活が10年を超えるDachs飼主としてはこのように、後半戦も同じような生活を続けて行くのだろうなぁと思う。
 午前中、愛車の座席の汚れを改善すべく、イェローハットに出かけて、水洗いのできるドライブシートを買ってきた。テニスを2時間も楽しんだあとは、シャツやスポーツウェアーが汗でベチョベチョになる。シートが革張りなので今まではバスタオルを背中からかぶって運転席に座っていた。しかし、面倒なのでシートを買い、何度目かに洗濯機でクリーニングして貰うようにした。衝動買いで車のにおい消臭やばい菌を殺すバルサンのような除菌消臭剤を買って使ってみた。新車ということでもないが、オムニコートでプレーした後は靴底に砂がたくさんつくので、車に乗るときはサンダルに履き替えている。

いろいろ勉強した

2016 年 6 月 29 日 水曜日

 今春頃にマツダからナビ新地図がダウンロードできるとアナウンスがあったが、Win8までしか評価できていないので、SDにダウンロードしインストールできなかった。今朝、ネットを見てみると、いつの間にかWin10での確認評価ができているとのことで、早速、車に装着しているナビSDを外して、PCに挿入。ダウンロードと旧バージョンバックアップ、インストール、確認まで40分以上かかったが無事、車に装着し走ってみたら新版にアップデートされていた。我が街だけでなく近郊も含め住宅地やショッピングタウンが増えており、新しいルートが次々に増えたり、旧道が閉鎖されたりしているので、ナビはより新しいほうが良い。来週、水木金で猪苗代湖ドライブを楽しみたいので地図が更新されるのは助かる。
 娘の通勤の送り迎えを朝晩している。雨の日だけでなく、である。往くときは定刻が7時15分前後だが到着時刻はメールで連絡をしてくる。今までのソフトバンクスマホならt.vodafone.jpで受ければ良いのだが。格安スマホに替えてキャリアメールが使えないので、gmailで代替していた。ところが、gmail、yahoomailなどフリーメールは、原則フェッチ型なので、即時性がなく5,6分程度は遅れる可能性が高い。これでは、相当早い目に送って貰わないと到着時刻に間に合わなくなることがある。格安スマホを契約した楽天モバイルの独自メール@rakuten.jpはプッシュ型で即時性が高い。おまけに、キャリア携帯でPCからのメールは受け取らない設定の友人にも送れるとのことで、ツレアイはメインメルアドをgmailから楽天メールにかえるようだ。dachs飼主はメインは今まで通りgmailだが、娘とのメールは楽天メールを使うことに決めた。既読が判断できるLINEもあるのだが、家族や年下との連絡にLINEは気恥ずかしい。

スマホ対応ブログ

2016 年 6 月 28 日 火曜日

シールにかかれている文言が恩着せがましく書かれていた

 予報通り、昨夜からの雨が殆ど終日降り続いた。午前中に葛飾在住の息子に牛筋煮を運んで行った。土曜日に牛筋を3Kgばかり買って煮込んだのをスタミナ大好きの長男に頒けてやった。帰りに焼肉をおごらされた。
 帰ってパソコンの整理を始めた。当ブログがスマホで見ると初期画面が縮小されて見にくいのでレスポンシブデザインにメンテナンスした。これだと、表示するパソコン、タブレット、スマホの画面サイズに合わせた見やすいデザインになる筈。下のモードをクリックすることで、デスクトップモードにも戻せるようにした。
 先日、予約中の資料が図書館で紛失事故があったようで、図書館側の配慮で県内図書館で探して貰い、船橋市の図書館から取り寄せてもらい、今日貰ってきた。小生が紛失したものでは無いのだが、赤のシールが若干恩着せがましく感じた。

快晴テニスでサーブ快調

2016 年 6 月 27 日 月曜日

 明日明後日は雨の予報が出ており、今日も九州は雨とのことだが、我が近郊は気持ちの良い晴れ。7月最後の月曜テニスを11人で楽しんできた。暑いので、1時間半の6ゲームで1,2回休憩が獲れるのは嬉しい。メンバーさんより冷たい胡瓜と金山寺味噌を持参して呉れ、合間に美味しくいただいた。のどの渇きを癒せた。今日はそこそこサーブが思うところに決まって痛快だった。
今夜からウィンブルドンが始まる。WOWWOWは未加入なので、初日しかゆっくり見られないのは残念だ。ちょっと遅れるが、NHKで録画でも録っておこう。
 今回で6月月曜テニスは終わる。後半の7月から12月までは開始時間が13時開始が9時開始に変わる。真夏の真昼テニスは流石に老人には堪(こた)える。来月からはミネラル水も1リットルボトルで持って行かないと辛いが、若干氷や少しの水で薄めて飲む。麦茶でも良いのだが塩分が少ないの食卓塩を少し入れて持って行く。

[tip]菖蒲華
 06/27~01は夏至節次候で菖蒲華(あやめはなさく)。稲作には水が必要です。雨を欲する農家は、あやめの開花を見て、梅雨の到来を知ったといいます。菖蒲という字は「あやめ」とも「しょうぶ」とも読みます。アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの判別は、よく知っている人は一目瞭然だそうですが、素人目にはなかなか見分けがつきません。分りやすいのは、咲く場所で判別することだそうで、アヤメは山野の草地に咲き、ショウブは水辺や湿地に咲きます。[/tip]

血液型の性格に納得

2016 年 6 月 26 日 日曜日

電子書籍文芸社版「血液型別『自分の説明書』」が数百万部のヒットを飛ばしているらしい。納得できるところが多いので、記録しておこう。

A型の詩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
とにかく人生疲れます。
人目がとにかく気になります。
自分に自信がもてません。
自分が好きでもありません。
我慢は得意中の得意です。
どんなことでも我慢します。
ストレスかなり溜まります。
身体の8割ストレスです。
周りに合わせるのも得意です。
つまらないギャグにも笑えます。。
緊張プレッシャーには弱いです。
平常心が保てません。
代表、リーダー苦手です。
緊張で頭真っ白です。
自分の感性信じません。
勘がいいのに人の意見に傾きます。
実行よりも考えます。
悪い結果を考えます。
考えないと発言しません。
ウソついてまでその場の雰囲気壊しません。
楽しい時には無我夢中。
しかし何処かで現実考えてます。
優柔不断は大嫌い。
とにかく結論求めます。
逆に言うけどオマイラは、
ほんとに人生考えろ!
罵声、悪口苦手です。
一ヶ月は立ち直れません。
嫌味言うやつも嫌いです。
一週間は立ち直れません。
凄く嫌いなやつだけど
普通に会話を致します。
凄く嫌いなやつだけど
嫌われたくはありません。
原則いざこざキライです。
嫌いなやつでも叩きません。
とにかく平和主義者です。
自分だけは平和に生きたい。
野次馬根性旺盛です。
他人の事が気になります。
行列気になり並びます。
他人と一緒に並びます。
眠りは特に浅いです。
少しの物音でも目がさめます。
寝つきは悪くありません。
しかしすぐに目がさめます。
人にとことん尽くします。
どんな人にも尽くします。
喜ぶ顔が大好きです。
幸せ感じてしまいます。
平和主義者なのに謝ることは苦手です。
誤り損ねて大後悔。
どんどんドツボにはまります。
とことん気にすることあれど
大概どうでもいいことです。
それでもとにかく気になります。
ストレスいっぱい溜まります。
勝ち負け特にこだわります。
勝つため努力いたします。
とにかく負けず嫌いです。
表にソレは出しません。
この世はAの社会です。
いろんなルールあみだします。
あみだしたルールに苦しむのもまたA型です。。
Aだけなら無敵です。
なんのいざこざ起きません。
上辺だけで付き合えます。
こちらも上辺しか見せません。
oioiオマイラBですか?
規則守ってくださいな。
世の中すべてルールです。
規則正しく生きたいです。
とにかくBは嫌いです。
いい加減でだらしない。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

(さらに…)

下取りと空気圧異常

2016 年 6 月 25 日 土曜日

4000円弱でした

 朝から鬱陶しい雨とやや強風。昨日の英国のEU離脱国民投票で僅差で離脱が決まった所為で、株安円高基調がさらに色濃くなり、Dachs飼主所有の外貨預金や中国株が漸減している。ダブルパンチで鬱陶しい。
 今日はジム休館日なので少し、鬱陶しい気分を替えたいと思って、水曜日に味をしめたスマホの下取りに続き、もっと前から持っていたフィーチャーフォン(ガラケー)を下取り査定して貰った。2008年以降の機種なら2年毎に機種変しているので、手元の4台を持って行った。どうせ、抽斗に眠らせておいても使えるものでもないのでいずれは断捨離せねばならない。ソフトバンクだけかもしれないが、10年以上前の機種なら目覚ましやカレンダーなどの機能が機種変した後でも使えたが、それ以降の3Gガラケー(や多分スマホも)はUSIMカードが無いと携帯の全機能が使えなくなっているので処分したほうが良いと判断。1台10分程度の待ち時間なので、日理ご飯を食べた後、再入店し査定結果を教えてもらったら4000円弱だったが、喜んで売却した。昼食代を払ってもまだ残金あり。

前輪にミニボルトが刺さったままでした

 ところが、である。帰りの道で交差点を曲がった途端、車の運転席左側ディスプレーに黄色いマークが点灯。近くに停めてマニュアルを見ると、「タイヤ空気圧異常警告灯」のアイコンだった。2か月前に空気圧点検をしたのにこんなに減るのはおかしいとディーラーに寄って事情を話した。点検の結果、右側前輪の内側にミニボルトが刺さったままになっている。多分あの交差点で踏んづけたものと思われる。刺さったままになっていたので救急修理キットで補修をして貰った。再度空気圧警告灯が点いた際にはタイヤ交換をして欲しいとディーラーから念を押された。パンク修理キット料金は税込みで2,160円なので、昼食代を入れると赤字のドライブとなってしまった。

サイトアクセス

2016 年 6 月 24 日 金曜日

トップページ最下段に記録を表示している

 昨日は鹿児島県在住の友人のブログ開設もあって、dachs飼主のサイトアクセス数が185件と普段の100件前後より多くなっていた。アクセス数についてはマイサイトトップページ最下段に当初から記録している。わがブログもはやいもので開設して4830日、合計アクセス数は882300回余りなのでブログ以外が多いと思うが、1日あたり平均180回のアクセスがあることになる。
 ほかに、現在dachs飼主が主力支援しているホームページは地元誌A、地元のお寺B,隣町のNPOカヌー運営法人Cの三個となっている。もちろん、こちらのほうが圧倒的にアクセス数は高い。
 午後から鬱陶しい梅雨空でテニス時間に少しポツポツと落ちてきたが、なんとか最後までやりおおせた。明日はジム休館日なので、普段より多めに運動をしてきた。69歳を越えてますます元気で動いていることを証明したくて頑張りすぎているのかもしれない。ほどほどにしておかないと寝込むことになるかも・・・・。

雨のおと

2016 年 6 月 23 日 木曜日

梅雨の雨も良いがざあざあの夕立も大好きだ

 今日もあめ。今週は梅雨らしい空模様と朝の気象情報が言っていた。特に北九州、4月中旬に起こった地震被災の熊本大分地区に気の毒に、さらに豪雨災禍がまたも襲っているとのニュース。関東は水ガメが枯渇し節水情報が出ているのに、地域によって大きな差異がある。本年は暑くなるらしい。暑いと言えば、「暑い夏」というところ、「なついあつ」と昔から言い間違えそうになる。別に笑いを取っているわけでないが、何故か間違えやすい。慌てると最初の文字が「あ」行なので言い間違えやすいのだろう。
 あめなので平日テニスも休み。1週間ほど前に防草シートを敷設したのだが、リビングに居ても雨がシートにポツポツあたる音がして快い。雨が降り始めると直ぐに音でわかるようになった。夏の雨はむかし、よしず(すだれ)にあたる音で分かったが、この頃はそのようなロマンが亡くなったので、ツマラナイ。雨の水滴が庭の土や葉っぱやガラス戸にあたると勢いによって、しとしと、ぽつぽつ、ぱらぱら、ざあざあなどと変わってくるのも懐かしい。

スマホの下取り

2016 年 6 月 22 日 水曜日

昨日と今日とで4倍以上も査定価格が違う

 今にも雨が降りそうで若干心配だったが朝9時にテニスコートに集合すると10人も仲間が集まっていた。10時半ごろから少し気になるほどの雨が降りだしたが、なんとか最後の11時までやりおおせた。ジムのお風呂に入ってまず汗を流し、着替えてジムで軽い運動をして帰宅。
 食後、雨のなかだったが八千代の携帯リサイクルショップに出かけた。4月初めまで使っていたaquos303sh(A)、iphone5C(B),iphone4(C)の三台を格安スマホに変更したので下(買)取りを楽天モバイル提携の某社に宅配送で2回にわたり送ったが、IMEI利用制限やパスワード、AppleIDの件で2度送り返された。事前に電話やウェブで問い合わせたりしたが、応対が良くないので、諦めた。昨日、近所のリサイクルショップに持ってゆくと機種Aが1100円、機種Bが1400円、機種Cはsなんと100円で、合計買取金額は2600円。そんな筈はないと下取りを遠慮(拒否)して、今日別の店に査定をして貰いに行った。そうすると合計11880円と4倍超の査定が付いたので即決。
 買い取って貰うのも安易にやらないほうが良いと再認識できた。

 Dachs飼主の鹿児島コメント仲間がブログを開設されたのを知らされた。右側の拙リンク欄に加えさせてもらった。

満69歳到達

2016 年 6 月 21 日 火曜日

来年はいよいよ70歳となる

 はやいもので、今年も巡ってきた誕生日。13歳半と高齢なウリエルがそれとなく祝ってくれている気がする。
 日曜日の天気予報では水曜日以外ほとんど雨が降らない空梅雨予想だったので、日曜テニス終了後に愛車の洗車をタイヤ廻りも含め、いつもより丁寧に行った。愛車も昨年10月暮れに納車以来半年、無事に7000Kmを快調に踏破している。ところが、昨日も少しだが朝夕雨に降られ、今日は朝から雨でお昼は豪雨の中、振替テニスレッスンを予約していたので、スクールに通った。これで洗車努力も雨の泡。
 振替レッスンでは若い人に混じって大汗をかきながらボールを追って右往左往してきた。ジムに行った時はモウヘトヘトで風呂に入って汗を流すのが精一杯・・・。
 夕食は家族揃って、我が街に新しくできたステーキショップに出かけた。誕生日ステーキだそうだ。

[tip]乃東枯
 06/21~26は夏至節初候で乃東枯(なつかれくさ かるる)。乃東とは「ウツボグサ」の事で、夏に枯れる草と書いて「夏枯草(かこそう)」とも呼ばれる紫色のきれいな花で、田んぼの畦や草地でよく見掛ける草です。[/tip]