HomePageに飛ぶ愛犬Pageに飛ぶ旅行Pageに飛ぶ散歩Pageに飛ぶdachs飼主Pageに飛ぶ趣味Pageに飛ぶ顧客対応Pageに飛ぶ予備Pageに飛ぶ

ブロッコリ植え付け

 スーパーチラシは日曜月曜はほとんどないが、今日火曜日はいっぱい入っていた。我が家の近郊にはナリタヤ、ランドローム、マルエー、トゥーズ、ヤオコー、マルエツ、ロピア、イオン、ヨーカドー、ベイシア、ジャパンミート、カスミなどたくさんあるが、似たようなチラシが多い。明日8月29日は焼肉の日、明後日8月31日は野菜の日という。ナンでも洒落にしてしまう店の元気には恐れ入る。

ハイツSPという品種だ

 午前中に脳ドックの予約電話を入れてみた。わが町のドック補助は最高普通人間ドックは3万円、脳ドックのみは2万円までマックスで支給される。但し検診料金の半分なので4万円前後の脳ドックは半額の2万円が健保から補助される。
 午後は庭仕事。ホームセンターでブロッコリ品種「ハイツSP」16株を買ってきて植えた。肥料の入った土60リットルほど菜園に撒いて野菜マルチを敷いてから植えこんだ。10月以降の寒冷地対策と雑草の成長を防ぐ意味でマルチは有効である。これからしばらく毎日水まきが必須となる。さらに、甘い葉に群がる虫の被害が怖いので、明日にでも防虫ネットをかけてみようと思う。

タグ:

コメント / トラックバック 1 件

  1. Dachs飼主の浮浪雲徒然噺 » ブロッコリー採果 より:

    […] 朝のニュースによると葉物野菜を始め昨年と比べ値段は安くなっているとのこと。8月の末に植えつけたブロッコリー10株が食べ頃になってきた。今朝一個を切り取って、マヨネーズをか […]